|
おはようからおやすみまであなたの暮らしを見つめるカッパです。 ありていに言うとストーカーじゃないのかなあそれ。
まずは恒例(2回目)リアル・ヴァナディールの風景をお届けしますよ(´ΦДΦ) まずは新緑の季節とうことで青物から。ミザレオでござる。

あれ・・・色味が・・・?(;´Д`) 夜にSS撮ったら画面がマックロクロスケになっちゃったんだウン
↓ リアルはクオリティ高いよ!(*゚∀゚)

リアルでもブーツの防水がカンペキだったらいいんですけどね~ 裾が濡れてもすぐ乾くなら今でももっとやんちゃに遊べたかも(´∀`)
その2、コンシュ

テレポしてもテレポしてもテレポしてもいっつも曇ってて やっと晴れた!やったー!ってヴァナ16時半かよ!日没だよ!ってことで 慌てて撮った1枚。チョコボから降りてすらいません(ノ∀`)
↓ リアルオランダ

実は姑息に角度とか画面構成揃えようとして失敗しています(´∀`)
さて野良レベリングジャンキーのカッパ、 ずっと37で放置してた忍を「不動がインフレ時の3%の値段になったから」という どうでもいい理由で色々買い込んで再開し、現在いつのまにか66。 せっかくだから忍上げの思い出でも忘れないうちに書いて置こうと思います。
 37歳、クロ巣のカブトとお友達。 なんか片手剣のほうがスキル高いんだけどなんでだろう・・・(めりぽ
外人さんと壮絶な取り合いになる。大人げなく挑発連打で奪う。恨まれる。 まだヘイストもないので適当に蝉回らなくなったらサブ盾に取ってもらう。 中の人が蝉回しに慣れておらずしょっちゅうプロを切る。反省。
今まで3枚切れた直後に蝉1を詠唱し始めていたが 4枚目が消える直前に詠唱開始すりゃいいじゃんということに やっと気がつく。おちこむ。どんなジョブやってもINT低い。
40歳。トン回しを覚える。 「どうせやるなら徹底的に」と思い全部の触媒を買い込む。 カバンのあまりのパンクっぷりについに今までずっとかばんに入れっぱなしだった 属性杖を金庫に一時送りにせざるをえなくなる。 ↑忘れ物が怖くてメインジョブの装備カバンに入れっぱなし ↑高校のころも教科書机の中に置きっぱなしだったタイプ
スキルは余り高くないが徐々にトンダメが上がり 乱撃が来ようがタゲが小ゆるぎもしない自分にうっとりしていたところ ヒャッホイの余り蝉詠唱開始が間に合わずフルボッコになる。
赤白の視線が痛い。
42歳。クロ巣で芋とトンボ。 挑発が私一人しかいない。後衛が赤青しかいない。 赤のヘイスト48から。サポイレース64から。 芋釣ってくる。スロウかかる。僕泣きそう。 青さんがリキャごとにヘッドしてくれなかったら何回死んでたかわからん。 芋のスロウかかりながらトンボとかマジ無理です許してください 蝉2のリキャスト65秒とかふざけてるの?死ぬの?私死ぬの?
なんだかんだで狩られてしまうトンボがDQN
46歳。溶刀改装備。アシッドボルトがタダだなんて!←こういう思考 R芋のコクーン>ディスペ前に溶刀発動にうっとりしてる間に 蝉を数え間違えてフルボッ(r
赤さんすいません。 コルセアのダブルアップのログで目がムスカなので PTからの効果をフィルタしたいが弱体のレジも分からんと不安なのであえてマゾで。
カッパの速読スキルが0.5アップ!
文字カラーを色々いじってケアル回復のログとかダークグレーにしてみる。 メイン赤のとき他人にケアルするとまるで自分がPTメンに呪いでもかけてるようだ。
昔と比べてハイブレスマントとドラドのおかげで格段にタゲ維持が楽みたいだが ヘタすると一発殴っただけでタゲがこっち向いてしまうので 中盤のヘイト微妙な局面でシーフが辛そうだ。 「がんばってタゲ取りますよ」と誓うとサブ盾の戦さんに常時不意ダマが入る。
蝉節約ウマーとりかえせなくてごめんなさい;;;
50歳。そろそろタゲが取りづらくなるという噂におびえる。 とりあえず喜び勇んでAFを取りに行く。
全部ソロで。
・゚・(つД`)・゚・
ヨアトルのサハギン3人衆、ソロでやろうとエリチェン利用をもくろむが 逃げる方向間違えて死に掛ける。あふぉか。 エリチェンから出たらモンクNMにボコられる。痛い痛いよままん 弱体入れて一息入れてさあコンバって時に百列が来る。殺す気か。 急いでバインドで足止めこいてコンバしてなんとか倒す。 ???に戻ると「てめえ時間かかりすぎなんだよ」とばかりに 他の二匹が消えている。
涙目でもっかいやり直すために???調べる。
カッパはだいじなものを手に入れた!
アルェー(・3・)なんかクリアしちゃった
カッパはもう少し真剣にヴァナに取り組んだほうがいいとおもいます。 今度はクフのコッファー箱明け。クエだから赤であけちゃおうっと。 お、広場のボギーんとこに沸いてるじゃんラッキー
カッパは6498ギルを手に入れた!
(´ΦДΦ)
(ΦДΦ)
NPCに話しかけ忘れてました。
バカヤロー!俺がな!!!! 鼻をすすりながら労働中の中華を尻目にそこら辺のカニを殴る。3匹目でドロップ。
(・∀・)なーんだちょろいじゃん
ラバオでマゲNPCを殴り飛ばしつつ(八つ当たり)再びクフ。
探せども探せども箱沸かずじっと地図を見る。 一人でひっそりサポ忍で潜在はずししてるタル暗がいたのでプロシェルヘイストあげる。 かわいいは正義だ。
タルのご利益で箱見つかる。情けは人のためならずってなハッハー
迅の一瞬のみ姿を現す小手と常時ロッカーに突っ込まれてる頭がちょっとかわいそうだが 燃料追加されて俄然燃える(*゚∀゚)やっぱりAFクエはいいよね!
「タゲトレナイ恐怖症」解消のためメリポで忍者にゲタはかせる。 鼻血吹きながらDEX強化。片手刀はまだバージョンアップで上限開放なかったので放置。 DEXSTR+2、クリ4、回避4、詠唱中断3になった。 謎のMP40がむなしい。 どんくらいむなしいかっていうと
デフォでMPがあるのでうっかりサポ黒で狩場についても気づかないくらいむなしい
即デジョン>OPでなきながら駆け戻りました。 PTのひとごめんなさい。 空しいというか空っぽだよなお前の頭。
幸いPT運に恵まれ、あまり泣くほどタゲ取られることもありませんでしたが (コリブリで竜狩がいたとき戦慄したが二人ともうまかったので問題なし)
1.開幕ブリザガ2外黒(いっぺん死んでもらった 2.開幕バーサクライランペー士゛ 3.こりぶりの多段でぼくのピチピチの張りたての蝉2が!(5段です)
これだけは無理だったwwwwww
逆に神だと思ったのが 何でもござれの獅子奮迅青さん ゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
こっちの蝉数えてるんじゃないかってくらい的確にヘッドが飛んでくる。 ディスペがコルセアのみのときは前に回ってブランクゲイズとガイストウォール。 ブランクゲイズにディスペ効果があったなんて!(*゚∀゚) 忍終わったら青とシやろうと思ってるので舐めるように観察。 なるほど後ろ向いてフライトフルロアすると巻き込まないのか・・・c⌒っ゚д゚)っφ
自己MP回復できないことさえ除けば火力から弱体まで色々工夫できて夢が広がりんぐ(´∀`)
そんなこんなで65歳、球出ししつつ赤のいなさに絶望しているところで シーフさんに誘われる。グッドレスポンス発動。
しかしこの誘いがその後の怒涛の展開の幕開けとは カッパには知るよしもなかった・・・!
カッパ遅刻寸前につき続きは明日!アレクセイ先生の次回作にご期待ください(ΦДΦ)
スポンサーサイト
|
|
|
|
200706041534 |